150年の歴史で培った伝統のおいしさ
『創業慶應年間・京かまぼこ大栄』が登場!

150年の歴史で培った伝統のおいしさ

創業慶應年間・京かまぼこ『大栄』

京都西陣にたたずむ老舗「京かまぼこ大栄」の蒲鉾は、京都の料亭をはじめとする一流料理店などで、150年の長きにわたり愛されている逸品。古くから愛される定番の蒲鉾のほか、新たに開発した蒲鉾商品のラインナップも人気。手間暇を惜しまず、手づくりにこだわって仕上げられた「本物の味」を、ぜひご家庭でもお楽しみください。

◆このブランドの商品一覧
https://www.emonya.jp/productlist/kyokamaboko


京都の一流料理人が求める蒲鉾や練り物製品を作り続けて150年の歴史を持つ「京かまぼこ大栄」。厳選した素材に、創業から150年にわたり培った技術を惜しみなく注ぎ込み、繊細な風味と美しさを表現し、季節感を求める料理人のこだわりにも応えてきました。妥協を許さないプロが認める味わいを、手軽にご家庭で、もっと幅広い世代の人に味わってもらうため、老舗かまぼこ店の五代目店主が、新たな試みに挑んでいます。

◆ブランドストーリー
定番だけじゃない「蒲鉾の可能性」を拓く
京かまぼこ大栄(有限会社大栄商店)
代表取締役 森本 英義さん
https://www.emonya.jp/productlist/kyokamaboko#brand_story