大地のエネルギーが詰まった野生のりんご

HAL Ringo Gardenのりんご

家庭用・無農薬りんご(2kg/ふじ)

農薬・肥料・除草剤を一切仕様せずに栽培した安心・安全なご家庭用の自然栽培のりんごです。青森県の自然がたっぷり詰まった『ふじ』です。小さなお子様からお年寄りまで、皮ごと食べられる安心・安全なりんごです。

品種 ふじ
内容量 約2キロ 9~18個入り
(重量に多少の前後がございます。)
栽培方法

・農薬や肥料、除草剤などの力を借りず、青森のきれいな水と豊かな土壌のままに育った自然栽培のりんごです。減農薬ではなく、農薬、肥料等を一切使用しない栽培方法で育てています。

・りんご畑に集まる虫や小動物など一切の生命を殺すことなく、自然の循環の最適なバランスの中でのびのびと育てています。

ご家庭用の無農薬りんごです。

●ひと玉が100g~130gほどのかなり小さなりんごも箱に入ることがございます。ですが、品質自体には影響はございません。気軽に丸かじりできるかわいらしいサイズ感のため、お子さまのおやつや食後のデザートにおすすめです。

●完全な自然栽培で、野生のりんごになりますので、見た目はあまりよくないものの自然そのままのリンゴをお楽しみ頂けます。味が薄いものや小玉サイズにも満たない大きさのものなどがございますが、個性と思ってお楽しみいただけたらと思います。

【以下についてご理解・ご了承ください。】

◆当園のりんごは肥大化させたり見た目よく見せるための薬品等は一切使用していない、自然の土と水で育てたりんごです。そのため、市販のものや減農薬のものよりも小さく、見栄えもよくありません。毎年いろいろと試行錯誤してはおりますが、栽培方法の特性上そういった歪なりんごも箱に入ります。

◆お召し上がりに支障があるほどの傷などがあるものは入りませんが、外観では判断出来ない不具合等がある場合がございます。また、薬品等を使用せず、自然環境にりんごの成長を任せているため、味の濃さがバラバラです。
果皮の色ムラや枝葉の擦れによる変色、サビやスス点(黒い斑点)等がある場合がございますが、可食部分には影響ございません。

◆りんごに白い粉のようなものが付いている場合がございますが、これは果実自身が作り出す自然のバリア、「ブルーム」です。天然のろう成分のため、口に入れても問題ございませんが気になる場合は洗い流したり拭いたりしてからお召し上がりください。

◆一人で一つずつ丁寧に収穫と箱詰めをしております故、一日に出荷できる数に限りがございます。ご了承くださいませ。

3,900円(税込)

ご好評につき今期の販売は終了しました

数量



V I E

現行の農家さんの化学肥料はメタボ野菜、果実で逆に身体にもよくないと思いますがこうして肥料のことも考慮しておられる農家さん、たいへん有り難く。参考になります。リンゴの細胞がギュッと詰まって香り高く、もちろん甘さもあるのですが酸味もしっかりあるとやはり美味しいなと感じます。見た目は想像よりも美しく…さまざまなご苦労があると思います。常識外のことはやってみないと真実がわからず、そういった取り組みを大切にされる方を応援できれば嬉しいです。

V I E

完全無農薬の林檎初めてです。箱詰めも丁寧に一つ一つ保護されていたのでキズ一つ無かったです。ありがとうございました。頂くのがたのしみです。

V I E

思っていたより甘く、程よく酸味もあってとっても美味しかったです!なにより無農薬なのが、家族やペットにも安心してあげられます。ありがとうございました。

V I E

丁寧な梱包をありがとうございました。とても美味しいりんごでした。無農薬で大変だと思いますが、安心して食べられるのでありがたいです。

V I E

小さくてツヤツヤのギュッと締まったお林檎でした。無農薬のは初めて食べましたが、自然な甘さとはこういうことかと思いました。手間暇掛かると思いますがどうぞこれからも頑張って下さい!

V I E

丁寧にくるまれてお品が届きました。
良い香りがします。ありがとうございます!

V I E

歯触りがしゃきしゃきとして、味もとても美味しく、購入して良かったです。梱包も丁寧できれいでした。またよろしくお願い致します。

V I E

前回に続きリピートです。歯ごたえの良い、小ぶりですが、皮まで食べられる安心の林檎でした。

ショップ紹介

HAL Ringo Garden
〒036-0371
青森県黒石市花園町15

寒暖差が激しく、日照時間の多い、青森の大地で、自然のまま力強く育った「野生そのままのりんご」を栽培している。農薬や肥料を一切使わず、虫や生き物を駆除することもない「何も殺さない、みんなが生きる農業」にこだわることで、結果的に地球や社会にやさしい農業を実践している。なかなかな手に入ることができない希少性の高い野生のりんごは数が限られているが、一般的なりんごではない野生のりんごを求める方に届けられたらと考えている。